久しぶりに関空マリーナへランチクルージングに出かけた。
そして、こちらも久しぶり。甘い缶コーヒー。
甘い缶コーヒーは、オヤジのスイーツだね。
この甘ったるさが日々の疲れを癒してくれるような気がする。
今では、年に1~2本くらいしか飲まないけど、昔々、営業マンとして現場を走り回っていたころは、毎日、甘いったるい缶コーヒーを5本は飲んでいた。
客先から出たらとりあえず缶コーヒー。契約が取れたらお祝いに。失注したらなぐさめに。
甘ったるい缶コーヒーを飲むといつもフラッシュバック
営業マン時代の事を思い出す。
若さと昭和という時代がら、休みなく働いていた。つらく大変なことも多かったけど、今となってはすべてが良い思い出であり、本当に楽しかったなぁと。
「若いうちの苦労は買ってでも・・・」とか、今どきは言わない。私も、自ら買った覚えはない。でも。ね。
成長とかどうとかより、良いことも悪いことも、全部、懐かしめる思い出になるから、色々と苦労した時代があった方が絶対に楽しいとは思うな。
さて、関空マリーナでは、歩いて10分ほどのところに泉佐野漁港市場があり、新鮮なお刺身がたくさん食べられる。あと、特にこのあたりの名物 穴子の天ぷらが最高に旨い。
幸せな休日。感謝感謝。ありがとう。