イーロン・マスク率いるSpaceXが、日本時間 9/16 午前9時 打ち上げに成功した。

宇宙飛行士のいない自動運転で、民間人4人を乗せて3日間軌道を周り、地球に自動帰還する。

これぞ、スペースライドだ。

ついに、SpaceXがホンマもんの民間宇宙旅行をはじめたね

ヴァージンやアマゾンが行なったサブオービタル(80~100km圏まで放物線的に打ち上げて数分間の無重力を体験)とは違って、地球を何周も周遊して宇宙に3日間滞在する、いわゆるホンマもんの宇宙旅行。

発射の数時間前からYoutubeでライブ配信されており、発射の瞬間から、Falcon9が切り離される瞬間、宇宙で無重力になる現在の状態まで、様々なカメラアングルをライブで見れる。

また、Netflixではドキュメンタリーシリーズ『宇宙へのカウントダウン』がすでに始まっており、今後のエピソードも追加されていく。

2023年には1週間の月周遊旅行、2026年までに有人の火星面着陸を計画

発表当初は半信半疑だったが、着実に進んでいる現状を考えると実現するような気もする。

あらゆる意味で、想像を超えた世界が今起こっているんだなと。・・・感動的だね。