日記

嵐山と祇園と南禅寺

いつもの愉快な動物さんたちと、再び、泊りがけの京都三昧へ。

今回のテーマは、日本料理の最高峰のひとつ『吉兆 嵐山本店』。

ベタな表現をすると、10年連続ミシュラン3つ星(料理評価=ソフト)かつ、最上の5カトラリー(空間評価=ハード)を取得しているので、日本料理の極みと言えるのかも。

それだけでも十分過ぎるのに、さらに、京都通な動物さんの段取りで、祇園から芸妓さん舞妓さんをお連れしたので、マキシマムザ極み。幸せな時間どす。

吉兆でゆったりと食事を堪能したあと、さらにそこから祇園のお茶屋さんに戻り、日付けが変わる時間までさらなる宴。

さんざん宴を楽しんだあとは、動物さんの京都別邸でお泊り。

別邸とは聞いていたが・・・大きな別荘お屋敷が立ち並ぶ南禅寺界隈にあり、家というより数十組が宿泊できる中規模旅館としか思えない。

で、ワインセラールームを物色して、そこからさらに飲んだ。

それにしても、ここ数年、何度も何度も一緒に海外旅行したり、国内のあちこちに行って遊んでくれている動物さん達って、スゴイ人達だったのね。と思った。

ぼちぼち名刺交換でもしとこかな。(笑

アーカイブ since 2004

ランダムPickup

PAGE TOP