TED 『社会運動はどうやって起こすのか』(3:02)
昔(15年前かぁ…)ジェームズ・スキナーの経営塾に通っていたころ、「最初に踊るバカになれ」という講義があった。
比喩的な話ではあったけど、これは組織創りに使えると思った。
で、今朝TEDを観ていたらまさしくこの話のリアル版があった。
『社会運動(ムーブメント)はどうやって起こすのか』
たった3分間で、”無” から “有” になる過程が観られる。
「社会運動」も「起業」も同じかもしれない。
最初に、たった一人で踊り狂うバカは必要だ。
しかし、それ以上に最初のバカフォロワーの役割が大きい。
そして、コアになる最初の10人くらいが企業を作り上げていく上で最も重要な存在であるように思う。
企業は、最初の10人が最も大切だと確信している。
もちろん、最初の10人は「バカ」ではない。
「バカ」を演じられるほど「有能」な10人でなければならない。