ムカムカする正しい温情先発で始まり、
ムカムカする正しい戦略戦術で終わる。
正しいが潔くない。フェアプレイポイントがジョークに聞こえる。
ぶっちゃけ、さっさと潔く負けて帰れと思う。
誰が悪いのか?誰も悪くない。
何が間違っているのか?何も間違っていない。
誰も、何も、間違ってないけど、すべてが間違っている。
やがて時がプロセスの汚れを洗い流し、結果だけが語り継がれる。
きっと自分もこれを忘れ去り、次の試合を楽しみに待つのだろう。
一夜明けて、自分が監督なら、選手ならどうしただろうと考える。
美しさ潔さは自分個人のため、正しい選択は全体のためと悟る。
そう考えると自己の醜態をさらした彼の美しさが見えなくもない。