猛反省して、大勢の前であやまっている訳ではございません。

毎年、シーズンインの4月に行なう行事。海の安全祈願祭です。

占いはもとより風水とか方角とか暦だとか、そういうものは何ひとつ、頼りもしないし見もせず気にもせずですが、海の安全祈願だけは毎年欠かさず行います。

海の安全は、自分ごとでなく乗船者やその家族などすべてに関わる事ですから。それに、”自然” に対しては、適切な恐れを抱いておくことが肝心かと。

おかげさまで、シーズン中は毎週のように出航しながらも10年以上、大きなトラブルも事故もなく海を楽しめています。

偉大なる海の神ポセイドンよ!!  これからもオネシャース!(‘◇’)ゞ