ある家族が、車を使って旅行にでかけることになった
男は、日頃、仕事が忙しく、まったく家族サービスができていなかったので、今日は、家族のためにと思って旅行を企画したのだ。
朝早く出発して・・・昼はあそこのドライブインで食べ、あそこを観光して・・・と、家族を楽しませるための計画をしていた。
ところが、出発の時間が迫っているのに、妻はまだ着ていく服をあれこれ迷っていて、まだ時間のかかる化粧もしていない。子供たちはTVに夢中で顔も洗っていない。誰も出発の準備ができていないのだ。
男はイライラしはじめ、妻に「お前はいつもそうなんだ!なぜ昨日のうちに服を決めてないんだ!」と怒鳴り、TVを切って「早くしろ!」と子供を叱った。
ようやく出発した時には、すでに予定より30分も遅れていた
男は車を運転しながら「俺がせっかくお前たちのために企画して良い旅館もとったのに、このままじゃ昼食も昼過ぎになって夕食が美味しく食べれないじゃないか!」と、道中もずっと愚痴を言い続けた。
おまけに、前を走る車のスピードが遅く、男はイラついた。
「ったく、運転の下手くそな奴だ、おせーんだよ!」と、車線を右に左に変え、より速く、1台でも前へ出ようとした。
車を飛ばし、車線変更を頻繁に繰り返すから、妻も子供たちも車酔いしていた。
風景を観ることも、観光名所に立ち寄ることもなく、男はイライラしながら速く走り続けた。
そもそも、この旅の目的は何だったのだろうか
自分は、この旅でどういう気分を得たかったのだろう。
妻や子供たちに、何を与えたかったのだろうか。
人生という、何十年もある旅行の目的は何なのだろうか。