あれから1週間。いよいよ、だんじき祭りも終わろうとしている。
検査は明日だが、どうやら腸のつまりが抜けた気がする。胃腸は快調だ。
明日の食事再開は重湯(お粥の上澄み)あたりからかな。気分は寿司と肉なんだけど。
7年前に胆嚢摘出手術をした時も1週間の絶飲食をしたが、あの時は、入院して24時間点滴を受けながらだったし、時々ナースの笑顔もあった。
しかし今回は、仕事も日常生活もしながら、点滴なしナースなしで我慢の絶飲食。
ほんま1週間も持つのか?と思っていたが、これが意外なほど出来るもんだなと。
どうやら「体」の方は1週間くらい平気なようだが、「頭」が食べたがるんですな。
その分、テンションを上げてくれるのは、毎朝乗る体重計の数値だ。
結局、1週間で5.4kg減。(70.2 → 64.8) 20代以来の64kg台だ。
まぁ、断食での減量なので、もう少し戻した方が良いのだろうけど、当面は、食事の質・量ともに気を付けるつもり。
今回、ブログを見て色々な方からご心配頂く連絡を頂いた。
すみません、ありがとうございます。この場をかりて感謝!