昼食後にぷらっと歩いていたら、変なところに変な灰皿が置いてあった。
隣に飲食店があるわけでもなく、誰が掃除してるんやろ?と考えながら一服。
缶の中には四角い大きめの石が置いてあって、もみ消せるようになっている。
で、一服し終わって立ち去ろうとした時、まさに、この角度でハッと気づいた。
な~るほどぉ。頭ええやんか!
拾いに行かず、おびき寄せるてか。
あの石は、燃えカスにならないように、火種を落させる為だったのね。
損したわけじゃないけど、妙に、してやられた感。
思わず笑ったけど。気候も気分も暖ったかい午後です。