道頓堀喜劇祭りの千秋楽を観に行ってきた。
妻に聞いたら13時開演ということなので、劇場近くの寿司屋でゆったり腹ごしらえ。それでも12時40分でまだ余裕があったが、微妙なので早めに劇場に入ることにした。
で、妻がバッグからチケットを2枚取り出して、一瞬固まる
「おぉ・・・もう始まってる!。12時開演って書いてあるわ。ごっめーん」と。
ちょちょちょーい!という事で、開演して40分以上も経過してからの着席だった。
しかし、自分でも意外なほど、妻に対して少しも腹が立たない
いやー俺に比べて大らかな人だなぁと関心して微笑ましく思えた。自分も歳を取ったのかな。
劇はいつもどおりとても良かった。大阪の人情喜劇は本当に素晴らしいのです。
せっかく関西に住んでいて松竹座の喜劇を観ないのは本当にもったいない事です。ご両親なんか連れて行ってあげると、とても喜ぶと思います。