社員旅行という事でSEVENTEEN号で1泊クルージングに出かけた。
船内で泊まれるのはマックス7名なので、成長過程としてこんな企画は最後かも。東京-新大阪の新幹線は各自の業績によってアップグレードされるゲームだった。
最低、片道切符から往復グリーン車まで。さすがに片道はおらず何人かグリーンGET。
ペアルックと呼ばないで!旅行用にユニフォームを用意。妙に仲間意識が高まるぅ。ランチは毎度毎度、妻の作った運動会弁当。早朝から7人分作ってくれた。感謝。
天気と風に恵まれ良い感じでセーリングもできた。操船も交代でやったりして。
明石大橋のふもと垂水マリーナに到着。三井アウトレットの中でロケーションも良い。
歩いてスグの所に大きなスーパー銭湯もあって便利。私は足裏マッサージを堪能。アウトレットをブラブラしたりして、夜は地元の新鮮な魚を食べる居酒屋へ。船に戻ってからは、今回用に用意した麻雀セットで麻雀大会。ちょい勝ちした。
結局、1時頃まで船内でジャラジャラやってそれぞれぶっ倒れるようにして寝る。
翌朝は朝風呂にいく組と舶来ゲーム(ドメモやスティキーズ)をやる組に分かれる。
前夜に買ったパンとコーヒーを沸かして朝食。で、のんびり出航。20代は焼きたがる。私も昔はそうだったから分かるけど、帰ったらヒリヒリするよ。
遭難でもしたら会社が消滅するとこだったけど、全員無事に芦屋マリーナ到着。
月曜から新しいメンバーも入ってくるので、また、仕事に遊びに充実させていきたい。で、この後は私のおすすめ「来来亭」ラーメンガッツリ食べて腹パンパン。みんなはこれから新幹線で東京に帰宅するので大変だろうけど、たぶん爆睡だろう。
人生は思い出づくり。 良い仲間と良い時間を過ごす、やっぱこれがテーマだね。
幸せを実感できるってありがたい事だ。
空の上にいる女神と、家で待ってるそれぞれの女神たちに感謝。