オフィスを移転したことで、今まで自宅から徒歩12分だったのが15分に。たった3分の違いだけどビミョーに遠い。で、この際、自転車で通勤する事にした。

早速、買ったのがこれ。YAMAHA PAS Brace XL。

どう見てもクロスバイクだけど、PASという名の通り実は電動チャリ。めっちゃ楽!ちょうど今週末は東京宅で過ごすので、早速、一人サイクリングへ出かけることに。

どうせなら都内を走るより、川沿いのサイクリングロードを気持ちよく走りたい。渋谷から246を走って多摩川沿いのサイクリングロードを海に向かって走った。

初めて多摩川に来たけど凄いね。何がってBBQをやってる人の数。BBQエリアにギュウギュウ詰めで、軽く1,000人は超えていそうな賑わい。

それに少年野球とか社会人野球とかで試合をやってる数も凄い。球場が16面だよ。子供の試合を見守る親の数も凄い。多くは母親のようだけどお揃いの服で応援してる。サイクリングやジョギングしている人、一人でビール飲んでる人、歩いてる夫婦。

こんなに川沿いの原っぱで休日を楽しんでいる人がいるんだと。ちょっと感動した。いや、ちょっとじゃない、凄く感動した。

だって、サイクリングでここを走らなければ、一生知らなかったろう光景だから。

1億数千万人にそれぞれの人生、70億人がそれぞれに今日を過ごしてるんだなと。そんなバカらしいほど当然のことにあらためて気付いた。いやー、この世は美しい。

という事で、朝11時に出発し、40kn走って渋谷に戻ったのが夕方4時。お尻は痛いワ、前傾で肩こるワで、そのまま渋谷のマッサージ店で90分コース。ちょっと楽器屋なんかも立ち寄ったりして、家に着いたのが夜7時だった。

セーリングも良いけど、サイクリングも何だか健康的で良いな。

自転車を買うとき、電動ママチャリでいいやと思ってたけどコレにして良かった。ゆるい坂、キツイ坂、こぎ出し。そんな自転車のシンドイ部分を全部パスできてサイクリングの美味しい部分だけを堪能できる。

色々趣味を楽しむ為のコツかもね。