今日は芦屋マリーナゴルフ部会の今年最初のコンペ。

密かに自己ベストを狙うぞ!と意気込んだが真逆のワーストスコア。これいかに。だけど別の意味で自己最高記録が出た。 ボール紛失ゼロ!これ結構嬉しい。

ボールを無くしてないのにワーストスコア。それはバンカーとパター地獄が原因。ビューんと飛ばすのも、1mを転がすのも、1打は1打。それがゲームのルール。

ビジネスならルールは何なのだろうか。何を競っているのだろうか。

  • ドライバーのように派手に見える「売上」
  • パッティングのように着実に積み重ねる「利益」
  • バンカーのように悪環境でも倒れない「存続」

考えてみればゴルフと同じなんだろうな。
どれか一つではなく、総てが揃ってはじめてベストスコアとなる。ってな感じで。