最近、60分3000円の格安マッサージ店を利用することが多く、渋谷のお店は何度も利用している。弊社ユーザーさんが経営するお店だけど。
ベンチャラ抜きで格安といっても技術はしっかりしてるので、かなりお得感がある。

でも本当はタイ古式が好きなんだなぁ。

週末、久々、神戸のバンクンメイに行った。ここはすべてが個室なのと技術的にバラつきを感じないところが気に入ってる。まぁタイ古式は基本的に一定の技術レベルを要するのでヘタな人に当たった事ないが。

タイ人スタッフだけのお店があるんだけど、これが意外とイマイチなのだ。

技術の善し悪しもあるが、とにかく、人によってパターンが決まってない。タイ人のおっさんなんか、タイガーバームを背中にべっとり塗ってきたりして。昔ながらのオバちゃんマッサージみたいに技術伝承にちゃんとした仕組みがないのか。

その点、日本人スタッフのタイ古式は施術パターンが明確に決まっている。

おそらく大元の伝道者が2~3人なんじゃないかなと思えるほど原形コピーを感じる。やっぱ、原形をちゃんと作ってあとは大量コピーってのが良いんじゃないかな。