今乗ってる車が今月車検なので、担当者と調整してもらいたい箇所について電話打合せをしていたら、この週末、あのCLSシューティングブレークの試乗車が来るとのこと。
渋谷ヒカリエで一目ぼれしたあの素敵なスタイリングを思い起こし、試乗したら即決かもカモと背負ったネギを隠しながら、今日、妻を連れてディーラーに行ってきた。
しかし、さぁお試しあれ!と現れたシューティングブレークを見て、えっ?と思った。
なぜか、まったくトキメかない。
自分でも意外なほどスーっと熱が冷めてゆく。
いや、もう少し遠目で見たらスラーっとして・・・ダメだ。何か想ってたんと違う。
色が白だったからかもしれない。あの美しいラインはシルバーだから映えるのか。
とにかく。乗って走ってみることにした。
だが、運転席に乗ってもワクワクしない、走りだしてもワクワクしない。
何より、後部のスタイリングが好きなのに、当たり前だが走ってる間は見えない。後部座席の妻も少し窮屈そうで苦笑い。今の車に比べるとやはり快適さは半減する。その分を、美しいスタイルやワクワク感で上回って欲しかったんだけど・・・。
担当は長年よくやってくれてるので、良い話をしてあげたかったけど、ムリだった。
「来年秋に出る新型Sに期待して今回は車検宜しく」と話しながらショールームに戻ると、今夏フルモデルチェンした新型MLがキリッとした顔で私を見つめていた。(写真の車)
ほぉ実物はなかなかカッコ良いなと思ったが、SUVならカイエンHybridかBMWのX6だと思っていたので、MLはまったくの検討外。調べもしていない。しかし担当者はすかさず「MLも試乗車がありますので、お試しあれー!」と。
視線高く走りながら、今まで乗った車は全てセダンタイプだったし、一度くらい全然違ったものに乗ってみたい気持ちはある。妻も「さっきの車より、こっちの方が良いね」と。
昼一番からセーリングに出るのでそろそろ時間が気になっていたが、そんな時メンバーから電話が掛ってきた。
「今日は風が強くて冷え込むけど出航しますか?」と。
確かに今日の海はガマン大会に近い。「中止にしましょう」 そして時間が生まれた。
時間が空いたので一応、ホイルやシートのオプションのっけて見積りをはじいてもらう。無茶ぶりで「ミラクル即決があるとするなら価格」を提示。もちろん出来ない。
私は心の中で「全然OKOK。まぁ、ネットで一度も調べたことないMLを即決する事はあり得ないから、とりあえずMLを調べつつX6の試乗を探すか」と思って帰ろうとした。
すると意外にも妻が「いつも頑張ってくれてるんだから考えてあげたら」と。ありゃま。
今日の風は、彼に向かって、いや彼にフォローの強風が吹いているようだった。
まずは、今まで1度もなかった、「今日は寒いけど出航する?」の確認電話。さらに、妻からの予想外の言葉「頑張ってくれてるんだから考えてあげたら」そして、全く検討してなかった実物のMLを見て心の中で「いいね!」を押した自分。
ついつい、こういう不思議な風は何かの導きだらから乗るべし、と思ってしまう。
それにしてもだ。少なくともSUVで、カイエン、X6の商談をパスする理由が欲しい。
少し譲歩した価格を提示して、1時間食事してくるから調整しといてと店を後にした。妻と食事してカタログを見てるうちに、もう、回答がどうであれYesに固まっていた。
てなことで、最終的にもう少し彼に譲歩する必要があったが、オーダーして帰った。
検討もしていなかった車種、調べもしていなかった車を即決で買うのは初めて。
でも、普段からよくやってくれる彼に喜んでもらえたし、納車日が待ち遠しい。
話が長くなったけど、あまりにも不思議な感じがしたので自己記憶でメモっときます。