今日、Huluで何か映画を観ようと思い新着ページを開いてみると、ジム・キャリーの『イエスマン』という映画が一番上に表示された。

「あぁ、ジム・キャリーかぁ…毎度のコメディね。パス!」と反射的に思ったが、サブタイトルの「”YES”は人生のパスワード」というのが目に飛び込んできて、それってアレじゃん!きっと「オールYES」の話じゃないの!と。

少し前に「オールYES」という話を書いた。

とても効果的だし、人生好転の体感も速く得られるので以前から伝えたいとは思っていたが、この話をすると、読んだほうも書いたほうも変にやりにくくなりそうで…、あの日までなかなか書けなかった話だった。

で、今日『イエスマン』を観て、まさに私が伝えたかった話をうまく描いてくれているのに驚いた。

細かくは書かないが、自己啓発セミナーのカリスマ講師という登場人物がいて、その人が最後の方でジム・キャリーに対して言うセリフがある。

まさしく!私が「オールYES」で伝えたかったのはコレだと。間違いなく、原作者もここが一番伝えたい部分なのだろう。

オフィシャルサイトはこちら

機会があったらレンタルDVDでもHuluでも観て欲しい。

・・・ Yes?  冗談冗談。何かのレンタルついでに観てはいかがだろうか。