趣味:海で遊ぼう

↑Peak, ↓Bottom, →Avarage

今日は南西20knot以上の風。

強風でも方向と強さが一律安定してると扱いやすい。

逆に不規則な強弱があると瞬発的ピークに合わせて準備するので無駄が多くなる。
ビジネスでも瞬発的ピーク、ボトムに気を取られてると本来の力が出せなくなる。

良き事が連続して起こるのも運のブレなら、悪い事が連続して起こるのも運のブレ。
有頂天な時期も、恐怖に怯える時期も、本来の自分から瞬間的にブレているだけ。

冷静客観的に考え、数学的に正しい行動を続けていればブレなど誤差範囲だと悟る。
数学的に正しい結論がアベレージであり、ピークもボトムも瞬発的な事象に他ならん。

毎週海に出ていると「環境はコントロールできない」という初期設定を叩き込まれる。
天候も、風も、波も。また、それらによって船の舵さえコントロール不能な事もある。

軸足を環境や他人に預けていると、一生涯、一喜一憂の堂々巡りから抜け出せない。

コントロールできるのは自分の心と行動を操る舵輪のみ。難しいが可能である。

アーカイブ since 2004

ランダムPickup

PAGE TOP