これ何に見えます? DNAの染色体? 新しい顔文字? マッチ棒クイズ?
明日の一瞬です。 2011年11月11日 11時11分11秒
ゾロ目になる日は色々ありますが、2進数で言えばフルビットですね。
その一瞬は空をみつめ、未来から見る当時の心境を記憶に焼きたいと思います。
時の流れは不可逆で、正確に一定速度を保ちながら滑らかに流れています。
ゾロ目の一瞬を意識する事は、その川の流れに葉っぱを一枚落とすようなもの。
その一瞬、どこで何をしていたのか。当時の気分も含めて葉っぱに記憶されます。
昭和55年5月5日 午後5時5分5秒。
当時15歳の私は、付き合ったばかりの彼女と近所の川の堤防にいました。
その一瞬をデジタル時計で一緒に見ようぜと。
私の秘密作戦は、その一瞬に彼女とのファーストキスをキメる事です。
その一瞬が近付くに連れ、私の体はロボットのようにぎこちなくなって行きました。
自分を鼓舞し続け、とうとうその一瞬を迎えた時・・・彼女と握手しました。(笑)
記憶の葉っぱは、今もその場所を変えることなく過去へ過去へと流れています。
時の川に葉っぱを落とす
