投資用語だけど頭の片隅にいつもある言葉。キャピタルゲイン/キャッシュフロー。
本来の投資分野でいえば、CapitalGainは売買利ザヤでCashFlowは配当金。
不動産投資なら、リノベーションして売却差額か毎月の家賃収入か。
でも、この考え方は色々な分野に当てはまる。
ビジネスなら、毎月0からスタートし一括売上をボンボン上げるCapitalGain型と
ボンと一括売上にはならないが毎月安定したベースにスタックするCashFlow型。
それぞれ一長一短あるが、以前のビジネスは前者、今回は後者を採用した。
信頼関係にもこの考えは当てはまる。ビジネスではもちろん、夫婦間や友人とでも。
何かをきっかけにした信頼関係か、誠実で裏切らない一貫性に基づく信頼関係か。
幸福感や人生観にもあるだろう。
でっかい成功に向かって生きる人と、そこそこで良いからのんびりやりたい人。
さて、どっちが良いのだろうか。 ・・・ ん?私?
私は、キャピタル・フローが良いです。 でっかい箱がずっと続いてる感じ。lol
Capital Gain / Cash Flow
