ホント、どうでも良いことだろうが・・・今日の昼食は食堂。
で、レーシトに豚汁 157円ってなってるけど、きつねうどんに豚汁はないでしょ。
実際に食べたのは中ご飯だった。 まぁサバがかぶってるのもアレだが…。
もしや値段が同じだから豚汁と打ったのかなと思ったが、壁に「ご飯137円」也!
20円多く払った? でも、137円とは小ごはんの事で、中は157円かも。
それに20円で店員に言うのも何やし、一瞬、まぁええか!と思った。
50円なら行くけど、10円20円って微妙なライン。
が、小さいお金を粗末にしてるとお金に嫌われてツキも落ちそうだしね。
レジで確認してもらったらやっぱ打ち間違い。めでたく20円が帰ってきた。
こんにちは!お帰り。
帰りに飲み物を買ったらサイフの10円玉が丁度!早速20円が活躍してくれた。
さようなら!ありがとう。