政治家にとって、総理大臣になることは最大の自己実現だろう。
昨年、民主党が圧勝した時点で彼は総理大臣行きの列車に乗ったと言える。
でも、乗車駅に向かって真っ直ぐ歩み始めたのは14年も前のこと。
厚生大臣として薬害エイズ問題から逃げずに解決へ向け奔走したあの頃だ。
あれが無ければ、まず総理大臣になることはなかっただろう。
何かを成し遂げる人には、必ずと言っていいほど、「昔、あの決断と行動があったから」 というものがある。
今日、変化から逃げていては、未来に何も成し遂げられない。
逃げないどころか、自ら変化に飛び込んでいかなければならない。
シンドそうだな、でも力が付くだろうな・・・と思うことがあったなら、
それが分かれ道のサイン。
今日の姿は10年前に決まっていた。
今日の行動が10年後を決める。
