趣味:海で遊ぼう

2倍の法則

最初から、幸せな人、不幸せな人がいるのではない。
普段の口癖が違うだけ。
口癖で焦点が変わり、見えるものが変わり、思い込みが変わるだけ。
思い込みがまた口癖をつくるから、さらに幸せ不幸せが定着化していく。
嫌な出来事は、一瞬、心で思っても口に出さなければいい。
幸せな出来事は、ほんの些細なことでも、どんどん口から出してみればいい。
いつの頃からか、自分の中で 「2倍の法則」 というルールを持っている。
嫌なことがあったら、ストレートに反応せず出来る限り感情をスルーさせる。
だって、1度嫌な気分になった後、そのことに囚われて何時間も何日も嫌な気分になったら2倍損じゃん。まんまと相手の期待通りの反応をしちゃいかん。
投資で言うところの損切り。損をそれ以上大きくしない。
例えば、車線変更したいのに、わざと前に詰めて入れさせない人。
あぁ彼が人より優位になれるのはココだけなんだなぁと逆に優しくしてあげる。
嬉しいことがあったら、もっともっと感情的に幸せだぁと言ってみる。
自分で思うだけでなく、家族や友人にも、とても幸せなんだと語る。
そしたら、聞いてる人も嬉しくなってくるから2倍幸せになれる。
やがて、現実もその通りに変わってくる。
口癖は今この瞬間から軌道修正できる。今この瞬間から良い方向へ変われる。

あなたは、あなたが一日中考えているとおりの人になる
~ エマーソン ~
良いことを思えばよいことがおきます。
悪いことを思えば悪いことがおきます。
これが潜在意識の法則です
~ ジョセフ・マーフィー ~
自分自身を愛することは
一生涯続くロマンスを始めることである
~ オスカー・ワイルド ~

アーカイブ since 2004

ランダムPickup

PAGE TOP