日記

サン・テグジュペリについて

リヨンのサン・テグジュペリ像
冬休みは部屋を暖かくして読書三昧!…と思っていたが、やること多くて時間なし。
結局、読んだのは一冊。
オリジナル版ハードカバーの 『星の王子さま』 サン・テグジュペリ
本人の水彩挿絵が入ったオリジナルの復刻版。
「ゲルニカ」や「泣く女」のキュビズムばかりがピカソでないように、サン・テグジュペリの他の作品は、意外にもおとぎ話ではない。
さらに、彼の本業は戦場パイロットだった。
世界中で読まれ愛される作家でありながら、その後も前線に志願して戻っている。
偵察機で飛行中、敵であり作品の愛読家でもあった人物に爆撃され行方不明。
サン・テグジュペリの多面性に魅力を感じる。
商売は上手いけど、他に趣味のない人。
遊びは楽しそうだけど、仕事の愚痴が多い人。
つまらん。
意外性のある人、多面的に興味を持つ人に魅力を感じるし、自分もそうありたい。
・・・と思っていたら、ずいぶん以前の広告を思い出した。BMWの「but,」

「人生に多くのことを求める人へ、BMW」

大人の哲学を持ち    子どものような純粋さを持つ人
主流なのに    心は反主流である人
スーツを着こなすが    ジーンズもはきこなす人
人生も語れるが    ジョークもうまい人
有意義も好きだが    無意味なことも好きな人
ワインにも詳しいが    恐竜にも詳しい人
常識は持っているが    決して縛られない人
ITには強いが    手紙は万年筆で書く人
家庭を愛しているが    時には家庭を忘れられる人
孤独も好きだが but, 社交も上手な人
常に冷静だが    時に情熱的になれる人
クラシックも聴くが    ロックも愛している人
自信はあっても    過信はしない人
美術館にも行くが    ジムにも行く人
協調もできるが    反論もできる人
夜更かしはするが    朝きちんと起きる人
守るものが多くても    冒険できる人
部下には優しいが    上司には厳しい人
食べるのも好きだが    料理もできる人
上質にこだわるが    贅沢は好きじゃない人
自分の誕生日は忘れても    約束の時間は守る人

アーカイブ since 2004

ランダムPickup

PAGE TOP