日記

Coffee について

平日一人暮らしで米もタマゴも置いてないが、Coffeeだけは常時ストックがある。

毎日毎日、軽く20杯以上、常に手元に置いてガブガブと飲む。インスタント派。寝る前でも関係ない。夜中目覚めたときに飲んでまた寝ることすらある。

いつからコーヒーを 「意識」 し始めたのか、そのシーンもよく覚えている。

20年前、ラスベガスのダウンタウンにある三流ホテルの一階。朝っぱらからスロットのピコピコ音が鳴り響く場所で飲んだ1ドルコーヒー。カルチャーショックだった。

たった1ドルでカップになみなみと入ったアメリカンコーヒー。うまかった。

朝や食後の特別なものでなく、お茶や水のようにガブガブと飲む文化。何か知らんけど、アメリカ スゲーと思った。

その時から、お砂糖ミルク入りでなく薄いブラックを何杯も飲むようになった。ところで、コーヒー好きとしては、やはりあれを飲んでみたい。モーガン・フリーマンとジャック・ニコルソンの 『「最高の人生の見つけ方』 でオチになっているコピ・ルアク。

100g 7~8,000円もするぞ。金額以外にも飲むのに若干勇気のいる代物。

今年のやりたい事リストに追加しておくか。

アーカイブ since 2004

ランダムPickup

PAGE TOP