You will see the new world if you stretch yourself.
今日は芦屋ベルポートクラブ理事会の末席に参加させていただいた。
その後、理事メンバーの方が新艇の進水式を行われるのでそのまま参列。なんと62フィートのビッグボート!それが38ノットで走るのだから豪快だ。
船内は想像をはるかに超えた豪華さだけど、マンダリンやペニンシュラホテルを思わせるスマートでエレガントな創りで、3カ所のトイレはすべてウォシュレット付き。 とにかくシビれるほどカッコイイ。
船内を見渡していたら、体の芯からふつふつと湧き上がる高揚感を感じた。
静かにしていた野心が久しぶりに胸をつつく。この感覚は久しぶりだ。
誰かが夢を実現させ、それを見てまた誰かが夢を持つ。私も夢を与える人でありたい。
その後のバーベキューパーティがまた最高に楽しかった。
それぞれの分野で何か成し遂げてきた方ばかりで、話しも考え方も凄く面白い。
そういう方たちには完全なる共通点がある。
- まず社交的でかつ紳士的
- うわべのええカッコは嫌うけど、カッコ良い生き方が大好き
- 身の回りだけでなく、やることのセンスが良い
- 場の空気を読んで、沈黙も道化もリーダーもやる
- お金の使い方がスマート。特に気付かれないところで気前が良い
- 目の前の出来事をビジネスの本質と結び付けて話をする。
50代60代の時に、こういう感じのカッコ良い大人でいたい!と思わせてくれる。
ちょうど1年前、背伸びしてベルポート芦屋に艇を置いた。
その当初からご近所桟橋で理事メンバーの方が親切に何かと気にかけて下さり、今日また新たなるハーバーライフの楽しみ方、魅力のある素晴らしい人たちとの出会い、もうワクワク感がとまらない未知の世界へ引っ張りだして下さった。
本当に心から感謝をしたい。
背伸びしたら、また知らなかった世界が見えてきた。