Notice ! Japan has a beautiful traditional culture.
今日は楽しみにしていた松竹新喜劇を観にいった。
色々な喜劇を観に行くけど、やはり松竹新喜劇は特別だ。
渋谷天外、小島秀哉、小島慶四朗、千草英子の定番役者、そして藤山直美。
皆、それぞれに個性があり、それぞれの役にハマっている。
今日の演目は、『裏町の友情』 他。
『裏町の友情』は、数年前の舞台でも一度観たことがあったが、泣いて笑っての人情劇で松竹新喜劇の真骨頂。
今日も、出来る限りガマンしたけど、やはり目尻から一筋こぼれてしまう。
日本に生まれて、歌舞伎や落語、喜劇を観に行ったことがないのなら、それはあまりにもったいない。
伝統文化は人生に楽しみを与え、探究のロマンと香りを与えてくれる。
今回は、劇団創立六十周年記念公演ということで、いつもより長期間で、9月5日(土)~10月4日(日)まで公演している。
http://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/0909/index.html
喜劇 『裏町の友情』
