What should be I am ? as a new comer.
今日はベルポート芦屋のクラブ理事新年会だった。
3次会まで行って解散後、タクシーに乗り込む寸前、ラーメン屋の看板に誘われてしまった。 このラーメン1杯が余分だったな。立派な胴回りになっている。
ところで、こういう食事会がある時の約束時間についてだけど、一体、どれくらい前に行くのが適切なのだろうか。
ビジネスマン的感覚から言うと、一般的に5分前が丁度良いと思う。
たとえば、企業に訪問する際、遅れるのはもっての他だが、逆に15分も早く伺うと、それはそれで先方の段取りを狂わせてしまうことがある。
で、理事会の食事会や会議の待合せでも習慣的にジャスト5分前に行っていた。
もちろん、多少の渋滞やアクシデントがあっても遅れないように、ほとんどの場合、もっと早くに到着しているが、時間を調整して5分前に到着するようにしていた。
それが・・・5分前だと、毎回、先輩方の方が早く到着しているのだ。
最初は気付かなかったが、気付いてみると毎回。
たとえば10人の食事会なら、7~8番目に到着する感じ。
それで思った。
ビジネス上の礼儀と、このような、お互いを尊重し敬意を持っている会での礼儀では違うのだなと。 んー、また新しい世界、色々と勉強になる。
それで、今日の新年会。
そう、一番若くて後輩である私は、今日こそ一番乗りで行くべきだと。
北新地の鉄板焼店に6時となっていたので、思い切って20分前に行くことにした。
ホントは、なんぼなんでも早すぎると思ったし、鉄板の前で一人ってのも何やなぁーと思っていたが、今日は一番乗りで行く!そう決めて20分前に到着した。
・・・3番目だった。 (笑)
勘弁してくださいっよぉ。
先輩方との待合せ時間
