今日は、20周年の結婚記念日だった。
夜は参加したい会合があったので、爽やかにランチでお祝い。そのかわり、献上品・・・でなく、お祝いのプレゼントは結構張り切った。まだ入手できてないけど。
「20年前は今日の日を想像もしてなかったね」と言われたが確かにそうだ。
そんなこと、夢にすら持っていなかった。
もっと言えば夢なんて必要ないほど若く、「今」を懸命に生きていたのかも。
- 貯金なんて全く無かったけど、未来に対する不安も全く無かった
- 稼いだ金を車に変え、家に変え、自分の好きなようにやっていた
- 結婚して子供が生まれても、まったく家庭的なことはしてなかった
- 子供が1歳で手がかかるころ、志願して東京市場を開拓しに単身赴任した
- 早朝から遅くまで仕事して、休日は仲間とバンドやヨットの趣味を楽しんでいた
前向きなことと言うか、仕事を頑張ること、野心を持って自分を成長させることに関して、黙って本当に自由にさせてくれた。
それが無ければ、もっともっと小ぢんまりした人生を歩んでいただろう。
とても感謝しているし、恩返しをしたい。
狩りに出掛ける季節に、腰ひもなんてつけられたら何も持ち帰れなかった。だから恩返しに、首にひもを付け、魚をたくさん咥えて持ち帰る鵜になっちゃる。