光が柔らかく入ってくる昼下がり。テレビも灯りも付けずソファでうたた寝する。
静まりかえった午後のひとときはとても安らぐ。
息子が自動車免許を取得したので、運転チェックを兼ね二人で半日ドライブした。
夜は、親戚が14人集まって鶏鍋を食べに行った。
明日は、義兄たちと今年初のセーリングをして遊ぶ。
それだけで幸せだ。 いや、そんな事に一番幸せを感じているのかもしれない。
家族やごく親しい仲間達と仲良くいられることが私にとって一番大切なこと。
私はこれまで・・・10年前にサラリーマンを辞めてからは特にだが、価値観に沿わないこと、自分の性格に合わないことを極力避けてきた。
私が価値を感じるキーワードは何だろうか。
自由、笑い、穏やか、仲良し、好奇心、貢献。…そんな感じだろうか。
私が避けていることはなんだろうか。
心配、怒り、高慢な人、・・・こちらは、細々と思い浮かぶが止めておこう。
どうやら人は、価値観に沿った生き方をしているとき、幸せだと感じるようだ。