スタンション(船周りの落水防止ワイヤーと棒)の取り付け、マストのワイヤー仮設置などの準備が整いながら、今日は大仕事である船底塗装へとりかかり。
海上係留保管だから、船底塗装をしておかないと貝とか藻がついてしまいます。
ツルツルのコーティングされた船底を一旦サンドで削り落し、テープでマスキングしてからグレーの下塗りを開始したところ。
以前に何度かやったことがありますが、かなりシンドイ作業です。
まず下から上向いて塗るので大変。しかもこのOceanisは船底面積がかなり広い。御苦労さまです。
最終的な仕上げの塗料は真白です。
船底塗料は、赤とか青とかグレーなどしか無いと思ってましたが・・・
最近、真白の塗料ができてきたそうで、迷うことなく白で!となりました。
船底塗装開始
