冬休み最後日は、ゆっくり過ごそうと思っていた静かな朝。
友人からの電話。 「マージャンしようぜーぃ」
1秒ほど悩んだすえ、スッ飛んで行った。
11月にも一度やったけど、メンツは我ら少年3人と近所のおばぁちゃん1人。
このおばぁちゃんの家に、堀ゴタツのある4畳半で砂壁の和室があって、どこか懐かしい雰囲気にマージャンもすごく盛り上がる。
前回も今回もガッツリ勝たせてもらったぜ。けっこう嬉しぃ!
ご存じのように、一晩中やってると調子にも大波があって、さっきまでキマくっていたのが一転して低迷期に入ってしまうことがあり、そこを崩れずに乗り切っていくと、またツキまくる時期に入ったりする。
最終的に勝てるときは、だいたい、低迷期の乗り切りがうまい時。
あらためて確認しました。
低迷期で崩れていくモノは多い。
低迷期こそが他に勝てる時期。