琴線に触れた言葉やスイッチが入った言葉に出会ったとき、手帳にメモを取るようにしています。
今まで、たくさんの言葉やアイデアをメモってきたけど、私にとって一番影響を与え、状況を好転させ、さらに将来を創り続けてくれる言葉。
そんな、どえらい言葉があります。
まさに、LargeでなくHugeな影響を創りだした言葉。
この言葉と出会ったのは15年前。車を運転しているとき、不意にラジオから流れてきた言葉でした。
慌ててバイザーに挟んである青いメモ用紙を取り出し、ハンドル片手になぐり書きしたのを良く覚えています。
その言葉とは。
「賢者は○○○○○、愚者は○○○○○」
こんな言葉は書いても意味がない。
おそらく誰が聞いても、「へぇー」とか「なるほどねぇ」としか感じないから。
言葉は必要な人に必要なタイミングでやってくる。・・・準備ができてれば。
もったいぶるワケでも、おちょくってるワケでもないよ。
HUGEな言葉は人それぞれ違うし、生涯に何度も出会うものでもない。
皆さんはどうですか?何年経っても色褪せない、デッカイ言葉に出会いましたか?