趣味:その他

趣味の空間 私の部屋を大公開!

ビジネス以外にも好きなことが沢山あります。
隙間の時間までやりたい事が多すぎて、退屈するという瞬間を感じたことがほとんど無い。ということで、家では何をしているかを公開しましょう。

私の部屋。片面は読書コーナーです。
小説はあまり読まないので8割方ビジネス系ですが。そして、このチェアは読書に最高なんです。ヘッド部分がちょっと起こせるので、足を伸ばしてリクライニングしても普通に本が読める優れもの!大体は、薄~いブラックを何杯も飲みながら大好きな読書を堪能しています。
朝はその日の気分で、下線や折り目を入れた部分だけ、ここで数分間立ち読み。

次! その左側は、パソコンコーナー!為替投資用にデュアルディスプレイ仕様でディーラー気分でしょ!外国為替は夜11時頃から結構動く。 小さなMIDIキーボードがつないであって、ここで曲を作ったり、ビデオの編集をしたりしてかなり遊べます。

こちらは音楽コーナー! シンセだけどピアノタッチ(鍵盤のタッチが重い)でロングの88鍵。他に2台あったけど、PCと接続して音源の自由度が広がったので人にあげました。弦楽器はエレアコとフェンダーのストラト、そして箱ベース。その他、本業のEベースは車に載せっぱなし。いつもはエレアコでボサノバをポロポロと演って終わり。

こちらは…何もなし。扉の中は、スーツなどの衣服類、その他収納もろもろです。

あと、最近こっているのがシガー。奥はフィリピン産で人から頂いたものですが、手前の3本はキューバ産のプレミアムシガーで非常に高い。ということで、自分を褒めてあげたい時のお祝いシガーです。

その他、就寝時は毎晩、桂枝雀の落語を聞きながら眠りにつき、車で移動中は、セミナーCDを聞くか、考え事をしているので、基本的には隙間無く自分の好きなことを続けています。
自分の好きなことを隙間無くやっているのに、なぜか家族や犬と遊ぶ時間が増えました。多分、奥様のウダ話を聞けるだけ、心のゆとりができたのかも。

その代わりと言ったら何ですが、テレビはまったくと言っていいほど見れません。ついでに新聞も5年ほど前からやめました。お酒も飲めません。頭がボーッとしちゃうから。
まぁ、どちらも優先順位がかなり低いので、無くてもいいのですが。

以前、PXP四半期会議でもやりましたが、1年のなかでワークタイムとフリータイムはほぼ同じくらいの時間です。
どちらか一方だけのために、もう片方を我慢するのはアリンコの生き方。両方とも、とことん楽しまないともったいない。噂によると、人生は1回しかないらいしよ。

色々なことをやりたい人もいるだろうし、ゆったり生きたい人もいる。
でも、我慢してイヤイヤ生きたい人なんているのかね?仕事が面白くないとか、家に帰っても退屈だなんて、もったいない。

どう考えても、日本は世界中で一番恵まれた国。
何十億分の一の確立で生まれてきて、さらに65分の1の確立で日本に生まれた。これほどの幸運を持って生まれた私たち。
ここで、楽しめなきゃ、世界に申し訳ない。

ん~、また今回も、熱くなってきた。この辺でやめておこう。

サイチェン!

アーカイブ since 2004

ランダムPickup

PAGE TOP