昨夜、食後のデザートにと、UberEatsでスタバのフラペチーノとチーズケーキを頼んだら、小さなメッセージカードが入っていた。
まぁ、スタバなら “名前の部分” を手書きしたメッセージカードぐらい入れるかもね、と思ったが、よーく見たらすべての文字が手書き。
というか、真ん中のイラストもすべて手書きだった。
まさか、俺が超ハンサムだという事を知ってて特別に書いてくれたのかも・・・だが、一応、ネットで調べてみたら、スタバUberEatsで手書きメッセージカードの話がいくつも上がっていた。
たかがUberEatsの1オーダー
いや、たかがUberEatsのオーダーだからこそ、このひと手間が、他との大きな違いを感じさせるのだろう。
会社から、店長から、やれと言われてやっているわけではない。
それは、文字や、ちょっとしたイラストから伝わってくる。職場の空気まで見えてくる。
おそらく、ずっと前から毎日毎日何回も書いてるはず。
書き続けるだけでも大変なのに、今日も心がこもっている。
すごいことだなと。
スタバを褒めちぎったあとで書くのもアレだが・・・、弊社も負けないほど色々な事を皆が自主的にやってくれている。
・・・ここから先、自社メンバーの素晴らしさを色々と書き連ねたが、読み返すと自社自慢でうざくなるので、バサッと削除した。
たまには、自分がお客として「心」を受け取る体験も良いなと。