plus17

  1. 日記

    SF(Science Fiction)はNon Fictionになっている

    4年前だが、シリコンバレーにあるAppleとGoogleへ訪問した事があるどちらも1、2を争う巨大IT企業ではあるが、あらゆる面でそれぞれの企業文化が正反対…

  2. 日記

    勝つ人、敗ける人

    「結成16年以上の漫才賞レース」というコンセプトや、8組の出場者を見ても、期待していなかったが、この大会を作り上げようとする制作サイドの熱量もあり意外と面白かっ…

  3. 日記

    温泉、ゴルフ、クルージング、麻雀でGW堪能

    今年のGWもよく遊んだ初日は妻と有馬温泉でゆっくり過ごし、ゴルフ師匠のご夫婦とゴルフをして、和歌山まで1泊クルージングに出かけ、高校時代の同級生宅で朝から晩…

  4. 日記

    静かに水中へ落ちゆくような音楽

    一時期、少なくとも百回以上はこの1曲を聴いていたミルトン・ナシメントの『魔法の町』。久しぶりに思い出して聴いた。8年ほど前、坂東玉三郎が「サ…

  5. 日記

    いかにも正しい答えっぽいので鵜呑みにしそう

    ChatGPTがこれだけ話題になって猫も杓子も持ち上げ始めると、必ず「いや、AIにこれは出来ない」とか「まだまだ大したことない」という欠点探しをして反論を述べる…

  6. 趣味:海で遊ぼう

    今日からセーリングシーズン イン

    船底から船上までクリーンメンテナンスも完了し今日から海に出た。春の海は、地上と違って荒々しく吹くことが多いが、今シーズンも初回からいきなり25knot(風速…

  7. 趣味:音楽を演ろう

    坂本龍一を弾いてみた

    初期の坂本龍一をよく聴いていた今日、あらためて坂本龍一の初期のアルバムを何枚か聴いて懐かしんだ。やっぱいいな。昔はバンドでベース担当だったがキー…

  8. 日記

    今年初ゴルフは9年ぶりの低スコア

    ヨットとゴルファーの絵をダリとフェルメールに描いてもらった言語モデルAIで今のところトップを走るのが "ChatGPT" とすれば、画像生成AIの現在トップ…

  9. 趣味:海で遊ぼう

    もう春じゃのぉ

    何つっても、やっぱ春は良いもんじゃ。太陽は暖かく、空気は軽やか。気持ちも柔らかくなる。今シーズンは、4月初旬にマリーナで船底の整備から諸々チェックを…

  10. 日記

    今になって発売 奥村靫正作品集

    表紙を見て、「これ、BGMだね」と言ってくれる人。好き。スタイルはまったく異なるけど「TECHNODELIC」も「Papa Hemingway」も「S-F-…

  11. 日記

    WBCで感じたこと

    決勝より準決勝があまりにも劇画的で、久しぶりに野球が面白いと思えた逆境に立たされ絶体絶命で敗退目前の9回裏。逆転サヨナラ。準決勝はあまりにも劇的だった。…

  12. 趣味:その他

    ノートルダムの鐘

    年始にマリーナ友だちらと祇園で飲んだ際、芸子さんが「劇団四季『ノートルダムの鐘』が素晴らしくて、もう3回も観に行ったんどすぅ」と絶賛していたので、早速チケットを…

PAGE TOP