- ホーム
- あの頃メモリーズ
あの頃メモリーズ
-
思い出の落語
20年ほど前、勤めていた会社から東京支店の開設を命じられ、6畳のおんぼろハイツに同僚と二人で暮らしていた事がある。会社からそれぞれ1部屋ずつ借りてもらう…
-
父のこと
父と言えば、子供の頃は正座+ビンタでよく泣かされたな。基本、酒に酔ってね。母もビンタされてたよ。今なら完全にDVだね。大人の男が中心の時代だった…
-
家出
若いころ、家出ってしたことありますか? 私はあります。・・・30ミニッツ。小学校4,5年の頃かな。父親に訳の分からん叱られ方をされ裸足で家を飛び出した。…
-
輸入版LPの匂い
若い頃、梅田の輸入版レコード専門店「LPコーナー」によく行った。輸入版にこだわっていたわけではなく、たんに国内版より少し安かったんだね。ライナーノーツ無…
-
夕陽ってホントいいね
夕暮れの国道。久しぶりに直視できないほど激しい夕陽で街が紅く染まった。そんな時、ガムシャラに営業マンをやっていた20代の頃。昭和を思い出す。缶コ…
-
こくはく
今日のGoogleロゴは動画だね。2/14の時事ネタとして「告白」の想い出をたどってみるの巻き。いわゆる本気の告白チョコをもらったのは遠い昔、中…
-
10歳の夏休み
子供のころ、アリの行列を見るのが好きだった。今はほんと見かけないね。当時、玄関から裏まで一直線に見渡せるボロ長屋に住んでいて、夏場は一日中扉を全開してい…
-
Memories3 デート資金1100円
中学2年生の頃、彼女とのデートはもっぱら近所の喫茶店「ブルー」だった。当時インベーダーが大流行していて、レイコー(ice coffee)飲みながらゲームする。…
-
Memories2 男女を意識した日
幼稚園の帰り、ある女の子が 「うちで遊ぼー」 と言って、女の子3人と私ともう一人男とで行くことになった。文化住宅だったのか女の子の家は赤錆びた鉄階段を上がった…
-
Memories 1番古い記憶
あの頃のオレ様。一番古い記憶は4歳、夏の日の出来事。それ以前の記憶はまるで無いのに、あの日は、黒っぽい半ズボンに麦わら帽子をかぶっていた事まで覚えている。…
-
読書に目覚めた一文
今では2つの壁面が天井まで本棚になってるけど、昔は本を読むのが苦手だった。たまに本を手にしても、なんせ読むのが遅くて最後まで読み切れない。1冊の本を読み切れ…
-
三大恩人 1 最初の恩人
海にきらめく3つの太陽。三大恩人のイメージを創ってみました。秘密にしている訳でもないけれど、今まで誰にも話した事のない話。「私の三大恩人」について、ここらで…