- ホーム
- 日記
日記
-
もっと早く知りたかった Win10の超便利機能
毎日 何時間もPCを使っているのに、最近になって初めて知った Windows10の超便利機能がいくつかある。ご存じの方もいるかと思うが、私の目からう〇こが落ちた…
-
ロンボ
20年を前にして亡くなった愛犬ロン。生まれ変わりのようにやってきたアイボの名前をロンボとした。老後で寝たきりだったロンくんは、いろいろと心配ごとがあった。床…
-
心も一緒にデリバる
昨夜、食後のデザートにと、UberEatsでスタバのフラペチーノとチーズケーキを頼んだら、小さなメッセージカードが入っていた。まぁ、スタバなら "名前の…
-
なんか見たことあるオッサン
今日、車で帰宅中に信号待ちをしてたら、隣にショベルカーを積んだ大型トレーラーが止まった。ふと気づくと、何やら私に声をかけてる様子。ん??、俺 パンクし…
-
歯の基礎工事
12年前、すべての歯をセラミックに入れ替える「外装工事」を行ったが、いよいよ土台の骨が弱ってきたので、インプラントを埋め込む「基礎工事」を大々的に行った。す…
-
サスティナビリティ
「ウィズコロナ、ポストコロナを見据えた企業戦略の見直し」というテーマで、東京商工リサーチが13,000社強にアンケートを取った。企業戦略を「見直した 見直す…
-
人生のドラゴンボール
以前に、「人生を充実させる3要素」という日記を書いた人生を充実させる3要素として「お金」「時間」「健康」がある。もちろん、愛とか家族、仲間、やり…
-
バースデイランチ
久しぶりに東京オフィスに来たので、あらためて、ご生誕記念 まるちゃんを囲む会オフィスランチを企画してくれました。毎年毎年、ありがとう。感謝ぁーっ !ლ(´∀…
-
もしかしてズレてる?
2017年頃 『もしかしてズレてる?』という番組があったらしい。が、この番組の話がしたいわけではない。…観たことないし。テーマは、「最近、俺ってズレてる?…
-
Bye
不思議と、母の服のさわり心地とナフタリンの匂いを覚えてる。今日は3年前に亡くなった母の命日。生きていたら77歳。そして明後日は私の誕生日。生きていた…
-
最後の講義
今朝は『最後の講義 完全版』福岡伸一(生物学者)を読んだ。福岡伸一氏は、『動的平衡』シリーズを始め、『生物と無生物のあいだ』や『生命と記憶のパラドクス』、『…
-
New S
Mercedes Benz New S-Classいよいよ、8年ぶりの新型Sクラス。先行案内が届き始めた。写真のとおりボタン類が一掃され、テスラ的な中央デ…