- ホーム
- 過去の記事一覧
日記
-
鬱陶しい雨続き
言ってもしゃーないけど・・・ずっとずっと雨続きで鬱陶しいぞい!デルタ株によってコロナ感染者急増中なので、多少、雨が続いた方が 出歩く人も少なくなっていい…
-
たかし は どうだろう
立派で尊敬を集める政治家もいれば、こんなに軽蔑されるジジイもいる。さすがに、油ギッシュなオッサンがニヤつきながら、金メダルにヨダレ付けてかじる姿を見ると…
-
たろう と かたろう
行革担当大臣 河野太郎氏のYoutubeサイト「たろう と かたろう」残念なことに、2ヶ月に1度しか配信してくれないのだが、毎回とても楽しみにしている。…
-
週末を温泉旅館で過ごす
この週末、久しぶりに城崎の温泉旅館でのんびり過ごした。城崎温泉は、関西エリアから車で3時間ほどの場所にあり、ドライブを兼ねて丁度いい距離にある温泉街。ア…
-
中華式アンダーコントロール
中国はやはり完全なる共産国家だった。中国政府は今月24日、小中学生向けの学習塾に対し、強烈な規制策を発表した。今後、新規開業は許可されず、今ある学習…
-
地球の空気清浄機
スイスのベンチャー企業 Climeworks社が開発・運営するDACプラントが面白い。発想はとてもシンプルで、DAC (Direct Air Captu…
-
宇宙旅行の始まり 実現する夢 と 実現しない夢
昨夜、民間宇宙旅行企業 ヴァージン・ギャラクティックが、創業者であるリチャード・ブランソンを乗せて宇宙旅行へ飛び立った。その模様は日本時間 23時30分…
-
時事ネタ見解-五輪観客、記録的豪雨の件
「五輪観客は有りか無しか」の件あと2週間ちょっとなのに、いまだ観客を入れるか無観客にするかの議論。東京都の感染者数が、あと数日中に1000人以上と急増し…
-
エースをねらえ
子供のころは色々なアニメを観ていた。「天才バカボン」とか「ど根性ガエル」「侍ジャイアンツ」的な明快なものも好きだったけど、心に残っているのは、子供ながら…
-
待ち遠しい普通の日々
昨夜は久しぶりに美味しい食事と冷酒をいただいた。大きな器から今にも飛び出しそうなピチピチの小鮎。ごめん。塩焼きで頂いた。コロナ以前の日常が、今はずいぶん…
-
欲しいからこそ買わない
欲しかったスニーカーが今日届いた。靴って、箱を開けたときに何か特別な喜びがあるように思う。トキメキのような。履けば少しずつ汚れてもいくし型も崩れてい…
-
仕出し弁当
遊びにも外食にも行けないなか、せめてもと、よく行く料理屋さんのお弁当を取ってみた。今週末には約4ヵ月仮歯で過ごしたインプラントに本歯を取り付けるので、緊…