プロフィール
カテゴリー
日記
趣味:海で遊ぼう
趣味:本と暮らそう
趣味:ゴルフへ行こう
趣味:音楽を演ろう
趣味:絵を描こう
趣味:映画を観よう
趣味:その他
思考:気付きの言葉
思考:思考の散歩
昨夜観た夢
ちょいマジおやじ
あの頃メモリーズ
リタイアメントな日々
サービスってスゴイ!
プロフィール
カテゴリー
日記
趣味:海で遊ぼう
趣味:本と暮らそう
趣味:ゴルフへ行こう
趣味:音楽を演ろう
趣味:絵を描こう
趣味:映画を観よう
趣味:その他
思考:気付きの言葉
思考:思考の散歩
昨夜観た夢
ちょいマジおやじ
あの頃メモリーズ
リタイアメントな日々
サービスってスゴイ!
プロフィール
カテゴリー
日記
趣味:海で遊ぼう
趣味:本と暮らそう
趣味:ゴルフへ行こう
趣味:音楽を演ろう
趣味:絵を描こう
趣味:映画を観よう
趣味:その他
思考:気付きの言葉
思考:思考の散歩
昨夜観た夢
ちょいマジおやじ
あの頃メモリーズ
リタイアメントな日々
サービスってスゴイ!
HOME
趣味:本と暮らそう
「趣味:本と暮らそう」の記事一覧
宋 世羅の羅針盤ちゃんねる
ビジネス系 Youtubeでよく観てるのが『宋 世羅の羅針盤ちゃんねる』 ビジネス・営業マン系のチャンネルな…
2023年6月17日
趣味:本と暮らそう
冬休み読書をしたいが
冬休みは読書三昧しようと思って買ってはあるが・・・ あれこれと予定を入れてしまい、気づいたら1日しか…
2022年12月29日
趣味:本と暮らそう
なるほど! 腑に落ちた「7回読み」の力
『東大首席が教える超速「7回読み」勉強法』山口真由(著) トップの画像には山口氏の顔写真を入れている…
2021年10月9日
趣味:本と暮らそう
仕掛けのようで仕掛けでない ベンベン
その前に、Netflixで話題の『イカゲーム』 何か『カイジ』のマネっぽいと思って、それこそ懐疑的な眼で観…
2021年10月7日
趣味:本と暮らそう
教えてもらったことは忘れる
今日、本屋に立ち寄ったら1冊の本が目にとまった。 『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書…
2021年3月5日
趣味:本と暮らそう
わいたこら。
『わいたこら。』新庄剛志(著) 人生を超ポジティブに生きる僕の方法 「新庄ってこんな感じの人でしょ」…
2021年2月28日
趣味:本と暮らそう
歴史の大局を見渡す
本日読書日和。『歴史の大局を見渡す』ウィル・デュラント(著 他の本を読んでいる時、「歴史は繰り返さな…
2021年1月11日
趣味:本と暮らそう
乱とリア王
ふと思い立って、黒澤明 監督作品『乱』(1985)を観た。 美しさ、迫力、テンポ。引き込まれていく物語の面…
2020年12月31日
趣味:本と暮らそう
良書再読
冬休みは、ゆっくり読書(主に良書の再読)をすることにしている。 今朝は、稲盛和夫氏の『心を高める 経営…
2020年12月30日
趣味:本と暮らそう
幸福の資本論
『幸福の資本論』橘玲(著)でいくつか感じることがあった。 一つは、「限界効用の逓減」 暑い日の喉がか…
2020年10月19日
趣味:本と暮らそう
死という最後の未来
『死という最後の未来』石原慎太郎・曽野綾子(著) 先日、社内朝礼であるメンバーが「最近、本はネットで…
2020年7月4日
趣味:本と暮らそう
コロナショック・サバイバル
経済知見において、個人的に最も信頼をおく人物が冨山和彦氏。 今から10年前、巨額の負債でJALが会社更…
2020年5月10日
趣味:本と暮らそう
投稿ナビゲーション
1
2
…
8